東京には学費が安く質の高い指導を行う医学部予備校が沢山あります。
東京にある医学部専門予備校を学費で比較しています。
医学部予備校といえば高額なイメージがありますが、良心的な価格でコースを設定している校舎も少なくありません。
おすすめの医学部予備校をランキングで紹介するだけでなく、費用負担を抑えるポイントも紹介しているので、医学部受験生の方はぜひ確認してみてください。
医学部予備校の学費相場
医学部予備校の学費と言えば、年間300万円以上も珍しくなく、500万円台の校舎も少なくありません。
特に個別指導がメインになってくると学費は高額になってしまうため、集団授業と個別指導を併用すると1000万円近い費用負担が生じることもあります。
さらには、寮費や食事代などが発生する場合だと、追加で100万円から200万円ほどの追加費用がしょうじてしまいます。
私立医学部の1年分に相当するような学費では、サラリーマン家庭で医学部を目指す受験生にとっては非常に高額な学費となってしまい入学を躊躇する家庭は多いようです。
しかし、医学部予備校は高額な学費ばかりかといえば、そうでもありません。
東京には学費が割安な医学部予備校は意外と多い
医学部予備校の学費相場は高くなりがち。
しかし、医学部予備校のなかには無駄なコスト削減など運営努力によって優れたコストパフォーマンスを実現し、学費に還元しているところもあります。
受講する指導形態やコースによって異なってきますが、年間100万円後半から200万円台で医学部対策が可能です。
学費が安いから質が劣るということは決してありません。
高い医学部合格率を毎年実現している校舎も少なくないので、経済的負担を少しでも軽減したい人は学費の安い医学部予備校を中心に探してみると良いでしょう。
学費が割安で実績豊富なおすすめ医学部予備校ランキング
ここでは、学費が安いだけでなく、医学部合格実績も高い医学部予備校の中からおすすめ予備校を紹介しています。
資料請求や体験授業の申込を行い、自分との相性を確かめてみましょう。
東京メディカル学院
東京メディカル学院は、コストパフォーマンスに優れた指導が受けられると評判の中野駅すぐにある医学部予備校です。他の医学部予備校ではオプション講座になりがちな夜間特訓指導も、東京メディカル学院なら無料で利用できます。学費は17年間ずっと据え置きで、プロ講師から少人数指導で質の高い授業が受けられるのは経営努力以外の何ものでもありません。現役の高校生なら100万円を切る費用負担で済むため、学費を抑えたい受験生は候補に入れてみてはいかがでしょうか。 |
|
学費 | 【医学部進学コース】 高卒生:1,980,000円 現役生:935,000円 |
---|---|
四谷メディカル
四谷メディカルは、多浪生や再受験生に強いと評判の麹町にある医学部予備校です。医学部予備校業界で初めて学力に応じた学費を定額制で設定を行っており、医学部1時合格の実績があれば特待生として195万円の費用負担で受講することができます。学力が低い受験生はそれだけ指導時間とサポート量が増えるため学費は高額になりますが、ある程度基礎学力がある受験生なら費用負担を抑えることができる医学部予備校です。また、定額制なため、後から追加で費用負担が増える心配もありません。 |
|
学費 | 1,950,000円~ |
---|---|
学び舎東京
学び舎東京は、四ツ谷駅近くん校舎を構える東大や医学部などの難関受験専門の進学予備校です。医学部受験講座はマンツーマン型の完全個別指導を採用し、プロ講師から丁寧な指導が受けられます。3ヶ月で偏差値15アップを実現している生徒も多く、医学部合格実績も豊富なのが魅力です。学費は1コマ当たりの単価設定のため、予算や必要に応じて受講できるのが特徴。無理なく・無駄なく医学部合格を目指すことができます。 |
|
学費 | 【医学部受験講座:1授業(55分×2コマ)】 12,728円(高校1-2生) 13,981円(高3・既卒生) ※税込 |
---|---|
スタディカルテLab
スタディカルテLabは、オンライン専門の医学部予備校です。住んでいる場所に関係なく、自宅でプロ講師から個別指導が受けられるのが魅力です。学費も医学部受験コースが1時間当たり11,000円と、他の医学部予備校と比較して割安に設定されています。苦手科目だけ、あるいは他の予備校との併用など、1教科単位で受講したい受験生にとって最適な医学部予備校だと言えます。もちろん、サポート体制も充実しているので集中して学ぶのもおすすめです。まずは無料体験授業を受講してみて下さい。 |
|
学費 | 基本料金(月額5,500円) 実力完成コース:7,700円/時間 受験対策コース:9,350円/時間 医学部受験コース:11,000円/時間 ※全て税込表記 |
---|---|
専門予備校の費用負担を抑えるポイント
月謝制の医学部予備校を選ぶ
医学部予備校は年間の学費を一括前払いで支払うケースが東京の予備校でも多く見受けられます。
年間300万円や500万円ともなると、一度に用意するのは経済的負担が大きい感じる家庭もあると思います。
そこで月謝制の医学部予備校を選択すると、年間の学費が12分割されるため、支払い負担を軽減することが可能です。
また、推薦入試など早期に合格が実現した場合は、その後の費用負担が発生しないメリットがあります。
一括納付の場合は中途解約しても払込んだ学費が返金されないという声も聞かれますが、月謝制ならその心配もありません。
選抜クラスに入る
進学塾や大手予備校と同じように、東京にある医学部予備校のなかには選抜クラスを設置して学費の一部を免除するシステムを取り入れています。
筆記試験や面接試験が多いですが、河合や駿台の大手予備校主催の模試成績を判定基準にしているところもます。
また、医学部入試一次試験合格者なら授業料の一部が免除されるケースもあるので、高卒生には特待制度によって学費の値引きが受けられるチャンスが大いにあります。
筆記試験に関しては、複数回チャレンジできる場合が多いので積極的に挑戦することをおすすめします。
選抜クラスは優秀な受験生が集まるため、レベルの高い競争下で切磋琢磨できより医学部合格が近くなります。
単科制度を受講
本科生コースは、全ての受験科目を受講し、個別指導や模擬試験代など全ての費用が含まれているのでどうしても高額になりがちです。
受験生によっては医学部予備校のような手厚い指導環境で受講する科目は苦手科目に限定しても問題ない人もいるかと思います。
苦手科目は医学部予備校の単科コースを受講し徹底指導を受け、得意科目については大手予備校などの単科講座で対策することで学費総額を抑えることができます。
1教科から受講できる医学部予備校も東京には多いので、特に学校生活との両立が必要な現役生は単科講座を受講することで効率よく学習できるだけでなく、学費も安く済ませることができます。
授業料を優先し過ぎるのも注意
医学部予備校の学費は、年間200万円未満から1000万円と予備校によって大きく異なってきますが、学費の安いところでも通常の進学予備校に比べると高めです。
そこで、学費の安い医学部予備校を探す受験生も少なくないですが、額面を優先し過ぎて適切な指導が受けられず、医学部合格が実現できなければ本末転倒です。
というのも学費が安い医学部予備校は高い予備校に比べてコストカットを行っている可能性があります。
学習環境が快適でなかったり、施設や設備が劣ってしまう可能性だって否定できないので、そこは見学や体験授業でしっかりと自分の目で確かめましょう。
もちろん、学費の安い医学部予備校は、広告費の削減など企業努力によって実現しているケースも多いので見極めが必要となります。
また、高額な学費を請求する医学部予備校の場合は、学習環境が豪華だったり、食事付き全寮制だったりと充実している傾向にあります。
自分にとって本当に必要な設備なのか、学習システムなのかを検討しないと無駄に学費を払いすぎてしまうこともあります。
つまり、学費と学習環境のバランスを考慮しながら、最適な医学部予備校を探すことが医学部への近道となります。
まとめ
今回は東京にある医学部専門予備校の学費相場やおすすめ予備校を中心に紹介してきました。
医学部予備校の学費は受講スタイルによって大きく相場は変動してきます。
また、費用負担を軽減する方法は沢山あるので、予算を理由に最初から医学部予備校を選択肢から外すのではなく、自分に合った指導を提供する医学部予備校を探すと良いでしょう。
安易に学費の安い大手を選ぶよりも、合格率の高い医学部予備校で対策するほうが可能性としては高くなります。